やってみればいいじゃん!!>> その他 >> 根拠の無い恵方巻きなんて、やらなきゃいいのにね
2018-02-08
根拠の無い恵方巻きなんて、やらなきゃいいのにね
恵方巻きなんて、意味無いのにね。
某スーパーへ行ったら、いつもは巻きずしや一貫タイプのお寿司がある
冷蔵コーナーが恵方巻きで埋めつくされていた。
「こんなに準備して、大丈夫なの?」
と思ったのだが、、、
夜に用事があって同じスーパーに行った結果、、、
半分ぐらい売れ残っていましたよ。
「半額」シール付きでね(涙
恵方巻きっていうけれど、個人的には全く意味がないと思っています。
●何故、来年の恵方に向かって今年のうちにお願いするの?
これって、大晦日におせち料理を食べているようなものでしょ?(笑
●恵方は「全ての人にとって恵方」ではない
場合によっては、凶方向に向かってお願いしていることになるかもよ
●年々豪華になっていく恵方巻き
これも不思議。
1人前で1万円を超える恵方巻きなんて意味不明だし(笑
●廃棄の問題
売れなかった恵方巻き。
さすがに翌日に持ち越すこともできず、大量廃棄されているようですね。
もったいない。
来年は、恵方巻きが廃れていくでしょう。
廃れてもいいと思います。
節分ですから、節の変わり目としての行ないをしっかりしましょう。
こういう便乗商法もあるらしい。

(恵方巻き)という部分に便乗商法の匂いが感じられる(笑)
参考:「もうやめにしよう」恵方巻大量廃棄にスーパーがチラシで異議
http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52208896.html
某スーパーへ行ったら、いつもは巻きずしや一貫タイプのお寿司がある
冷蔵コーナーが恵方巻きで埋めつくされていた。
「こんなに準備して、大丈夫なの?」
と思ったのだが、、、
夜に用事があって同じスーパーに行った結果、、、
半分ぐらい売れ残っていましたよ。
「半額」シール付きでね(涙
恵方巻きっていうけれど、個人的には全く意味がないと思っています。
●何故、来年の恵方に向かって今年のうちにお願いするの?
これって、大晦日におせち料理を食べているようなものでしょ?(笑
●恵方は「全ての人にとって恵方」ではない
場合によっては、凶方向に向かってお願いしていることになるかもよ
●年々豪華になっていく恵方巻き
これも不思議。
1人前で1万円を超える恵方巻きなんて意味不明だし(笑
●廃棄の問題
売れなかった恵方巻き。
さすがに翌日に持ち越すこともできず、大量廃棄されているようですね。
もったいない。
来年は、恵方巻きが廃れていくでしょう。
廃れてもいいと思います。
節分ですから、節の変わり目としての行ないをしっかりしましょう。
こういう便乗商法もあるらしい。
![]() |

(恵方巻き)という部分に便乗商法の匂いが感じられる(笑)
参考:「もうやめにしよう」恵方巻大量廃棄にスーパーがチラシで異議
http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52208896.html
- 関連記事
-
- BBCのサウンドライブラリを無償でお借りする (2018/04/24)
- 【悲報】秋葉原の「かんだ食堂」さん、3月24日で閉店 (2018/03/10)
- 根拠の無い恵方巻きなんて、やらなきゃいいのにね (2018/02/08)
- 走行中に、これはイヤだ、、、、 (2018/01/19)
- キャベツ一玉598円。えっ?! (2018/01/10)
スポンサーサイト
trackback
コメントの投稿